漢字が入った青い鳥(フリーフォント:8/3、「漢字が入った青い鳥M」公開)
このフォントはtorisippo様制作の「ブルーテイル」と「けいなんポップ体JP(※)」を合成し、 漢字部分を「ブルーテイル」の文字の傾きに合わせて調整したフォントです。 そしてこのフォントは、SIL Open Font License1.1の下で公開します。 ※けいなんポップ体JP:おたもん様制作の「源暎ぽっぷる」と、 中国語用フォント「荆南波波黑」を加工して、 やっちゃん様が作成した「けいなんポップ体」の漢字部分を 私、ユズノカが日本語仕様に漢字の字形を変更したり 足りない漢字を補ったりしたフォントです。 こちらも、SIL Open Font License1.1の下で公開しています。 このフォントに関しては、以下のフォントを使用、加工しています。 すべて、SIL Open Font License1.1の下で公開されているフォントです。 関係者の皆様には深くお礼を申し上げます。 ★ブルーテイル(torisippo様) https://booth.pm/ja/items/6450433 ★けいなんポップ体(やっちゃん様) https://booth.pm/ja/items/6874288 ★けいなんポップ体JP(ユズノカ:このフォントの制作者) https://mikannnoki-font.booth.pm/items/7106424 ★源暎ぽっぷる(おたもん様) https://okoneya.jp/font/genei-pople.html ★荆南波波黑(荆南字庫(Kingnam Type Foundry)様、NightFurySL2001様) https://github.com/maoken-fonts/KNBobohei SIL Open Font Licenseとは? SILライセンス原文 http://scripts.sil.org/OFL ライセンス原文日本語サイト https://licenses.opensource.jp/OFL-1.1/OFL-1.1.html ライセンスざっくり解説(たぬき侍様) https://tanukifont.com/sil/ 収録文字:ひらがな、カタカナ、英数字、(「ゐ」「ゑ」「ヰ」「ヱ」は 「源暎ぽっぷる」由来、それ以外は「ブルーテイル」そのまま) 最低限の記号、(「ブルーテイル」「源暎ぽっぷる」「けいなんポップ体JP」由来が混在) JIS第1水準漢字全部、JIS第2水準漢字全部、JIS第3水準漢字全部、 オマケの漢字:㐧髙𠮷𣘺𠩤獠𩸽戶罣喱荆卐囧閒﨓灩縉蘒﨡諼﨤靛瀞 ⻆(CJK部首補助に収録)。 8月3日更新:かな英数部分の線の太さを漢字部分に合わせて調整した 「漢字が入った青い鳥M」を公開しました。(画像3枚目参照) こちらも、SIL Open Font License1.1の下で公開します。 必要な方はインストールしてください。